削る量を抑えたダイレクトボンディング
DIRECT BONDING
比較的小さな虫歯や欠けた歯のために、型取りをせず歯科用の樹脂を直接歯に盛り付けて形を整える、ダイレクトボンディングという治療法を提案しています。歯を削る量を抑えられるため、ご自身の歯をできるだけ残したい方に適した方法です。治療は1日で完了し、天然歯に近い自然な色合いに仕上げられます。マイクロスコープやラバーダムを使用し、より精密で質の高い治療を目指します。
ダイレクトボンディングとは?
素材は何からできている?
「ダイレクトボンディング」はこのような方におすすめです
- 歯を大きく削りたくない方
- 金属を使わない治療を受けたい方
- 金属の詰め物を白い材料に取り換えたい方
- 欠けた歯をきれいに修復したい方
- 前歯など、歯と歯の間の隙間が気になる方
- 前歯など、歯の形を整えたい方
6カ月保証
ダイレクトボンディングの治療後、6カ月以内はやりなおしが無償で行えます。
ダイレクトボンディングのメリット・デメリット
メリット
- 歯を削る量が少なく済みます。
- 型取りが不要です(※)。
- 治療期間が短く、即日対応が可能です。
- 天然歯との境目がきれいに仕上がります。
- セラミック治療に比べて低価格です。
- 保険のプラスチック素材と比べて、白さが長持ちします。
※歯の形を整える必要がある場合などには、型取りが必要となることがあります。
デメリット
- 虫歯が進行している場合は、適応にならないことがあります。
- 歯科医の技術によって、仕上がりに差が出ることがあります。
ダイレクトボンディングの症例
治療名 | ダイレクトボンディング |
|---|---|
治療説明 | 以前の治療箇所の状態が悪いため、取り除き、新たに詰め直します。天然歯との境目がわからないよう、丁寧に研磨し自然な仕上がりにしました。 |
治療回数・期間 | 90分(1日で終わります) |
副作用・リスク | 強い衝撃などにより欠けたりすることがあります。長期的に維持するためには、定期検診やメンテナンスが重要です。 |
料金 | 1歯¥66,000(税込) |
治療名 | ダイレクトボンディング |
|---|---|
治療説明 | 以前の治療箇所の状態が悪いため、取り除き、新たに詰め直します。天然歯との境目がわからないよう、丁寧に研磨し自然な仕上がりにしました。 |
治療回数・期間 | 90分(1日で終わります) |
副作用・リスク | 強い衝撃などにより欠けたりすることがあります。長期的に維持するためには、定期検診やメンテナンスが重要です。 |
料金 | 1歯¥66,000(税込) |
治療名 | ダイレクトボンディング |
|---|---|
治療説明 | 以前の治療箇所の状態が悪いため、取り除き、新たに詰め直します。天然歯との境目がわからないよう、丁寧に研磨し自然な仕上がりにしました。 |
治療回数・期間 | 90分(1日で終わります) |
副作用・リスク | 強い衝撃などにより欠けたりすることがあります。長期的に維持するためには、定期検診やメンテナンスが重要です。 |
料金 | 1歯¥66,000(税込) |
治療の流れ
型取り(必要な方)
02
歯の形を整える必要がある場合など、型取りが必要になることがあります。カウンセリングでお伝えいたします。多くの症例では不要です。
ダイレクトボンディングの費用
ダイレクトボンディング | 1歯¥66,000(税込) |
|---|
ダイレクトボンディングに関するQ&A
ダイレクトボンディングの治療後、何時間すれば食事はしても良いのですか?
麻酔が切れたらすぐにでも食事していただいて構いません。
ダイレクトボンディング後にホワイトニングをしても良いのですか?
見た目をこだわりたい方はホワイトニングを優先したほうがいいので、一旦保険で治療したあとホワイトニングしてからダイレクトボンディングを行って見た目を綺麗にすることもできます。
歯が小さくて隙間が多い人でもダイレクトボンディングは可能ですか?
歯の大きさや隙間によっては、ダイレクトボンディングの適応ではない方もいらっしゃいます。その時はラミネートべニアやかぶせにすることをお勧めします。